



拭き取るような手軽さ

- 拭きとる※1ような手軽さ
- ブラシが床面にぴったりはりつく特許技術※2のダイレクト・フロアコンタクトで大小のゴミをキャッチ。
- すき間の吸引力6倍※3
- シールド・ノズルシステムで、溝のゴミも逃さない。
- 1度でラクにお掃除できる
- 24cmのブラシ幅で、お掃除できる面積が拡大。
※1 欧州にて特許取得済。(特許権番号:EP2091404B1) ※2 欧州特許権番号:EP2091404B1及び、申請番号:07856695.7により効果実証。 ※3 国際規格IEC62885-2に基づく独立第三者機関SLGでもゴミ除去率テストの結果。ZB3425BLとZB3324Bとの比較。
拭き取るような手軽さ

フィルターとダストカップは、それぞれ水洗い可能。吸い取ったほこりやゴミ、ペットのにおいなども抑えることができます。キレイにした後は何度でも使えるので経済的です。※1 モデルによって仕様が異なります。
-
細かな個所のお掃除に便利な隙間ノズル
-
持ちやすく、疲れにくい2-wayハンドル
-
スタミナ長持ちリチウムイオン電池

- ラピード・リチウムウェットアンドドライ
- ZB6106WD
-
販売価格
¥8,980(税込)
詳しくはこちら



パフォーマンス
どんな床もスッキリ
※1 国際規格IEC62929に基づく自社ラボラトリーでのゴミ除去率の試験(2019年5月に実施)の結果。ピュア・アイ・ナイン 2(パワーモード運転)の場合。
-
前面の吸引口とワイドなブラシで効率よくお掃除。壁の“きわ”までキレイに。
-
排気はロボット掃除機の上に排気し床のゴミを散らかさない。
-
充電切れの前に自動で戻って終電・再開するから余計な手間や心配なし。
人間の目のように空間を捉えてお掃除する
「3DビジョンTMテクノロジー」
ロボット掃除機に対する不安や、不便に感じるところを解決するために独自に開発した特許技術※1「3DビジョンTMテクノロジー」。
掃除機の左右前面から放たれる2方向のレーザーと正面のカメラを連動し、統合された情報によって空間をマッピングすることでお部屋の中を無駄なくお掃除します。また、障害物を立体的に認識するので物にぶつかる心配がなく、お掃除前の片づけが不要。たとえ真っ暗な中でも正確に判断して動きます。
※1 3DビジョンTMテクノロジーの特許機能。(特許第620544号)
-
- 一般的なロボット掃除機の場合
- 目隠しをして手探りでお掃除するようなイメージ。ぶつかってはじめて障害物を認識します。
-
- エレクトロラックスロボット掃除機の場合
- 目で障害物を見て回避。お部屋をマッピングし、無駄のないよう上手にお掃除します。
-
-
- ピュア・アイ・ナイン 2
- PI92-6DGM
-
販売価格
¥99,999 (税込)